SUMの 部ログはこちら!!
株式会社和光ケミカル
特注エンジンオイルと製品10万円分を
提供していただけることになりました。
06年度から提供していただき、今年で14年目です。
エンジン用の解析ソフトGT-POWERを提供して
いただきました。
吸気、排気系の設計に役立たせていただいています。
ダイナパックを借用させていただいております。
また、FIセッティングやECUに関するアドバイスも
いただいております。
支援金と排気用のチタンパイプ、加えて排気の
取り回しに関する技術的なアドバイスを頂きました。
新日本特機株式会社
オイルパンの鋳造での製作支援をして頂きました。
リストリクター,サージタンク,インテーク
マニホールドの3Dプリンターでの造形の支援
をして頂きました。
株式会社エフ・シー・シー
カム式トルク感応型のリミテッド・スリップ・デフ
FCCTRAC®️を無償提供して頂いております。
AVO / MoTeC JAPAN
MoTeCを協賛価格にて提供して頂きました。
株式会社NRS
マフラーの加工やエキゾーストマニホールドの
技術指導で排気班が技術提供していただいているほか、
燃料タンクなどの溶接もしていただいています。
金子歯車工業株式会社
デフのゼロールべベルギアを製作していただきました。
「金子歯車工業でムリならどこでもムリ」と言われる
ほどの、歯切りのプロです。
ジョイントを支援して頂きました。
純正部品を支援価格で販売して頂いております。
サージタンクを無償で製作して頂きました。
三協ラジエーター株式会社
ラジエーターの製作を協賛価格にて行って頂きました。
スパークプラグを無償提供して頂いております。